SSブログ
スポンサードリンク


「時」を表すことば [お役立ち情報]

 「時」を表す日本語としては、「今」や「現在」、「未来」や「将来」が
ありますが、「今」や「現在」が過去と未来との間を指し、「未来」や
「将来」がそれより先を指すという点では、それぞれ共通しています。

 しかし、日本語での実際の使い方では、そう単純ではありません。
「今」ということばは、「今何時?」と「今来たところだ」、「今行く」、
「今にみておれ」、「今の若者」では、そのことばの時間の立ち位置に
微妙な差があります。

 「現在」も同様で、「現在進行中」と「現在のところ」では時間の幅が
あります。

 また、「未来」と「将来」もそのことばの使い方によって時間の幅が
あります。特に「将来」は、「将来像」とか「将来有望」、「将来何に
なりたい?」と、その使い方によって、時間の幅に大きな開きがある
ことが分かって頂けるかと思います。

 日本語って本当に難しいですね。

タグ:日本語
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

livedoor Readerに追加
My Yahoo!に追加
Googleに追加

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。